てぃーだブログ › 納得できるような人生を歩む

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2014年08月04日

自分にプラスになるように

物事の視点を少し変えて。
普段の生活の中で、目にとまるようなことがあったら、自分に合うようなことをちょっとだけスポットを当てて、楽しめるようなことをかいていけたらと思う。

楽しく行けるようなことは本当に楽しめるはず。
ちょっとした事にどんなことがハッピーにになるるのか。
このルンルン気分をどう、プラスに変えて、前に進んでいけるかを、自分のものにしていけたらと思います。  

Posted by シシリアン at 11:41Comments(0)

2014年07月01日

足の汗を止める方法として必要な音



多汗症なんでしょうか私は?最近は食事についてスゴクデリケートになっている私。あまり脂っぽいものは食べないようにはしていたんですが、スゴク口の中で、汗をたくさん描いているのを記憶している・・・こういったことはダメだとは思うのですが、自分にとってなんでこのようなことが起こっているのかがわからない、、、自分にとっては、もっと必要なこともあるとは思っているのですが、ただし、運動をしてダイエットや血液の循環、美容のことを考えたら大切。暑い時期でも、曲げずに自分の思いの中で、本当に大切なことをやり続けようと思い続けていたんですが、それでもお耐えが出てこない感じ・・・

ただ、運動をしていると、大量に汗をかいてしまい、これが結果的に自分が本当に求めているような汗ではない感じ、、、けっこう嫌なニオイにつながったりするわけなんです・・・これではいけないと思っている・・・何とかしなくてはいけないとは思うのですが、この部分をうまくケアできていないのも事実・・・ダメなんですよね、、、。

其のために、どのような改善策をするべきなのかを考えていた。

そこで、この部分、足の汗を止める方法として、実は指の部分の匂いを上手く防ぐことが大事。
足の汗を止める方法※足の裏、指の間のニオイの予防にも効果

ホームページを見て、スゴク気になっている。
今の自分だからこそ、ほんとうに必要なことが何なのかを考えて、やらなくてはいけないことを、しっかりとケアしていけたらと思っています。  

Posted by シシリアン at 08:09Comments(0)

2014年04月06日

シャンプーにも問題が?

頭皮の匂いをケアする
私の中ではそんなに悩むことではないと思っていたんですが、こんなにも辛いことが続いてしまうと、結構テンションが下がるものなんですね。今まではそこまで考えていなかったんですが、最近の私としては、まわりの人から、ちょっと笑われているような気がして、、、いや、これは今年になってからなんですが、臭いについて、、、

高校生の頃に、腋臭の臭いについて悩んでいたんですが、これは勘違いで、実際はとうにの臭い、、、たしかに、一週間に風呂にはいるのは2~3回位。あんまり好きではないので、極力抑えるようにしていた。なんといか、めんどくさいという感じで、できることなら、仕事が終わったらグタグタとしたいものなんです。

だけど、久しぶりに中の友だちに会った時に、いきない頭が「ワキガの臭い」がすると言われた、、、え?昨日は風呂に入り、頭皮を綺麗に洗ったのに、、

ファンデーション、油とり紙を替えたわけでもありません。
どうしてこんな臭いに?
正直、本人である私にはわからないもの。

一年前に付き合っていた彼氏にはそんなことを言われたことはなかった。
だけど、もしかしたら、気を使って言わなかたのかも。それから、最近の私は食生活について、そこまで考えていなくて、、、最近は動物性脂肪の多い油っぽいものを食べているから?

あと、シャンプーにも問題が?
けっこう貯金のことばかりを考えて、安っぽいシャンプーを使っていた、、、

け~、30代で、髪の毛の臭い、頭皮の臭いに悩むのって恥ずかしいことですよね?
ネットで調べても、確かに、アブラっぽいことで、臭いがきつかったりするそうで、、、これはいけませんよね?わかっているのなら、早めのケアをした方がいい。なので、頭皮の匂いを抑えてくれるシャンプーを使ってみようかと思います。

どれくらいの効果が有るのか、わからないのですが、使う勝ちはあると思うで。

こちらのシャンプーなんですが、頭皮の毛穴に貯まる油を綺麗に落とし、臭いをケアしてくれるそうです。
頭皮の臭いシャンプー「女性の頭皮のクサイ臭い」
  

Posted by シシリアン at 07:20Comments(0)